秋の念佛まつり陰翳礼讃「十夜一夜」

戦国の世において、天才軍師と名高い黒田官兵衛公にただ一人の妻として愛された光姫さまは、熱心な阿弥陀信仰者でありました。
今宵、時を越えて光姫さまが行われていたおつとめをベースに皆さまと共に勤修いたします。
街の喧騒から離れ 、やわらかな灯りに包まれた伽羅香る本堂は、福岡の街中にいることを忘れてしまうような空間です。光と影と念仏と奉納者たちの織りなす音色と舞いが皆さまを幻想的な世界へと導きます。まさに「幽玄」をご堪能下さい。皆さまの祈りを光姫さまが強く結んで下さることでしょう。どなた様もご参拝できます。心よりお待ちいたしております。
◆おつとめ【平和祈願 特別ミュージカル奉納】
読経の中、ライブペインティング、ジャンルを超えた舞踊家、元劇団四季ダンサー、現役アイドル・タレントなど、がそれぞれの世界観で仏の世界を表現した姿をご奉納いたします。
灯明のやわらかなあかりに照らされた本堂は 時を超え皆様を幻想的な空間へと誘い体感させることでしょう。 仏の国での千年の善行にも勝るといわれる「十夜法要」。文化を大事にした官兵衛公と光姫さまの「思い」をこころで感じながら、「光」と「影」の中、念仏が織りなす五感を刺激する素敵な癒しのひと時です。
~自由拝観~
◆ミニ縁日 お寺おやつ
◆竹灯籠ライトアップゾーン
山門より本堂へ続く参道では竹灯篭により素朴にライトアップを行います。光と影の競演をご堪能下さい。
◆展示
仏画・絵画・立体曼荼羅・切り絵
◆燈明特別写仏体験「二十五菩薩」
黒田藩の家臣の妻は写経を圓應寺に納経していたようです。ご希望の方に、沈黙の暗闇道場で蝋燭の光の下、写経を楽しんでいただくプログラムです。「光」と「影」の中、静の空間で無心になるひと時をぜひ味わってください。写佛体験
黒田藩の家臣の妻は写経を圓應寺に納経していたようです。ご希望の方に、沈黙の暗闇道場で蝋燭の光の下、写経を楽しんでいただくプログラムです。「光」と「影」の中、静の空間で無心になるひと時をぜひ味わってください。
◆瞑想体験
◆世界でひとつ浄土の香りを観る香作り
◆授与頒布物「特別限定御朱印」

チラシイメージ

チラシイメージ