伝教大師最澄の一刀三礼の作であるご神体のご開帳!

十二年に一度の子年である2020年。
その最後の甲子(きのえね)の日、11月17日に圓應寺では、寺宝である伝教大師最澄一刀三礼の作でありますご神体、大黒尊天像の御開帳をする大黒天大祭を始めました。
この甲子(きのえね)の日こそ、大黒天のご縁日となります。
干支の60通りの組合せの一番最初で、縁起が良く、物事を始めるのに適した吉日です。
この日に行動を起こすと、運が良い流れになるとされています。
お財布祈願もさせていただきます。

大黒尊天像 最澄作
今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は圓應寺の寺宝のひとつ【最澄作大黒尊天】。「一刀三礼」の彫刻とされる。弁財天同様に焼失を免れ、令和二年の甲子の縁日に「大黒天大祭」をする予定である。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 ...
2025年の甲子の日(超最強開運日は?)
甲子の日は、財運・金運・商売繁盛の『大黒天』と呼ばれる神様と縁のある日と言われ、「金運・商売繁盛」に縁起の良い日です。そして、縁結びにもとても良い日になります。
・大黒天さまへ参拝する
・何か新しく始める
・お金にまつわることをする
・告白する、付き合い始める
・婚活する、結婚する
・その他、お願いごとをする
基本的に甲子の日はどの日も開運日なのですが、超ビッグな日が12月に来ます。
2月24日 月 初大黒
4月25日(一粒万倍)・6月24日・8月23日(一粒万倍)・10月22日
12月21日 日 甲子の日+天赦日+一粒万倍日 最強開運日
2月と12月の甲子の日に大黒天さまに手を合わせにきていただいた方は金運おまもり「だいこくさま」を授与いたします。そしてその日は特別御朱印「大黒天」を授与いたします。
開催日時のご確認・参加予約
福岡 大黒天大祭 2025
12月21日 日 甲子の日+天赦日+一粒万倍日 最強開運日 開催決定
ご参列されて追い風となり、さらなる運気アップを致しましょう。
2025年の大祭は12月21日におこないます。
墨絵師 阿部朱華羅さん 奉納決定!!

阿部 朱華羅(SCARA)さん
圓應寺(円応寺) 『特集 円縁 -enen-』和合するえにし。『和合』とは仏教用語で、互いが心を一つにし協調し合っている状態で、海水が一味一体となっておりその気持ちを海の深広に譬えていいます。これからも”圓應寺を支えてくださるすばらしい仏縁...
どうぞご予約ください。